2009年05月05日

焼き板を塗り替える

最近は、自分で焼き板を塗り替えたいといって
来店される方が非常に多いですねピカピカ
そんな方には、この商品をお勧めします。
日本エンパイロケミカルのキシラデコール」

木材の内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮
木材に浸透し、内部から腐れやカビ、木の害虫による被害を防ぎます。
色持ちのよさを誇る耐候性
日光や風雨に強い耐候性顔料が使われていますので、鮮明な色が長持ちし、長期にわたって木材を保護します。
木目を生かした自然な仕上り
木材に浸透し、表面に余分な塗膜を作りません。木の通気性を保つため、木の呼吸を妨げず、塗膜のフクレ、ワレなどの現象がおこりません。
塗りやすく、抜群の作業性
ハケさばきが良く塗りムラになりにくいので、簡単に仕上げることができます。また、塗膜を作らないので、塗り替えの際もゴミやほこりを落とすだけで上塗りすることができるなど、メンテナンス性にも優れています


●塗装方法
ハケやコテバケで2回塗り(とくに強い耐候性を必要とする場合には、3回塗り)します。
塗装時の木材含水率としては、針葉樹の場合25%以下、広葉樹の場合20%以下を標準とします。

●塗布量
1m2当り150~200ml(牛乳瓶約1本分)を使用します。
(1Lで5~7m2の塗装ができます)

●乾燥時間
乾燥時間は通常約24時間
塗り重ね乾燥時間は12時間以上(下塗りのカラレスの場合 2~6時間)
冬期は3日以上かかることがあります。
※この乾燥時間は、木材含水率18%、気温20℃、湿度65%における表示です。

容量
0.7L(約3.5~5m2塗装分)
4L(約20~28m2塗装分)
16L(約80~110m2塗装分)


今の焼き板って言っても
昔からあるバナーで焼いて炭にするのではなくて
薬品なんかで焼いている板を焼き板っていているので
こういったものには上記の商品がいいですね!
炭の焼き板については、炭の部分をケケレン(カキ落とし)すればOKで・・・
同じ要領で塗ることができませよピカピカ


  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:10Comments(0)お家を自分で塗り替える

2009年05月01日

連休を利用して・・・挑戦されては

最近は、多いですね!
ご自分で塗装する方が・・・・オドロキ
確かに、コスト的にはご自分で塗るほうが安くつくし、
何よりも、愛情が湧いてきますしねハート
ありがとう、これからもよろしくねピカピカって

そこで、今日は塗り替えでもご自分で塗り替えが比較的簡単にできるトタン屋根の塗り替えについて
ご紹介します。

カラートタンの表面に白い粉がふき出したら、塗膜が老化してきたシグナルです。
放っておくと、塗膜がはがれ、サビが出て、やがてトタンに穴があき、雨もりの原因になります。
トタンはこまめに塗り替えると長持ちします。3年おきぐらいに塗り替えましょう。
必要な塗料・用具
1つぎ柄
2コテバケまたはローラーバケおよび受け皿
3トタン用ペイント(※水性と油性あり)
4ペイントうすめ液
5コーキング材
6デッキブラシ
7皮スキ
8ワイヤーブラシ
9ペイントバケ
10水性バケ

1.デッキブラシなどで掃除
トタン屋根の上は意外と汚れています。特に雨のあたらない部分などは、
かなりホコリが積っています。デッキブラシなどを使って、きれいに掃除しておきましょう。

2.塗膜のはがれ、サビを除去
屋根のすみずみまでよく調べ、塗膜がはがれかかっている箇所があれば、
皮スキではがします。サビはワイヤーブラシで落とします。
小さな穴は塗装用コーキング材で埋めておきましょう。

3. 塗りにくい部分から塗る
トタン用ペイントを塗る場合は、塗りにくい部分から先にはじめます。
トタンの一種、かわら棒はサビやすいので、特に入念に塗ります。
塗ったところを踏むと滑りやすいので、注意が必要です。

4.広い面を塗る
広い面はコテバケかローラーバケで塗ります。柄をつぎ足して無理のない姿勢で作業しましょう。
ハケで塗る場合は塗料をよく含むズンドウバケが便利。1回塗ったら日をあらためて2回目を塗ります。

屋根に上がるときは、十分な注意を!
1.安全ベルトを使う
ホームセンターなどで安全ベルトを購入し、しっかりしたところに結んで作業しましょう。

2.降りられる順序で塗装
塗った上を歩かないと降りられない…ということにならないよう、図のような順序で塗装しましょう。
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)お家を自分で塗り替える

2009年04月18日

上手に塗る10カ条!!

上手に塗る10カ条!!
1.塗るもの(素材・場所)に適した塗料を選ぶ 塗料には使い道や目的によって、様々な種類があります。
誤った使い方をすると、きれいに仕上がらなかったり、あとで下からサビがでたり、
塗料がはがれたりします。カタログや容器に印刷された用途表示をよく読んで塗料を選びましょうハート

2.塗料に適したうすめ(希釈)液を使う
うすめ液は、塗料が濃すぎて塗りにくいときにうすめるほか、
ハケを洗ったり、塗り汚しや衣服についた塗料をふき取るために使います。
うすめ液は塗料の種類によって異なります。
使用するうすめ液の種類は、塗料の容器に表示してありますハート

3.塗料や塗るものに適した塗装用具
選ぶハケは塗料の種類によって、水性塗料用、油性塗料用、ニス用の3種類があります。
形もズンドウバケ、平バケ、スジカイバケと分かれ、
また広い面を塗るローラーバケやコテバケもあります。
塗料や塗る場所に合った塗装用具を使えば、仕上がりがきれいになり、
作業能率もアップしますハート

4.ペインティングは天気の良い日に
雨の日や湿気の多い日に塗装をすると乾きが悪く、表面が白く濁ったりすることがあります。
冬など気温が低いときも、乾きが遅くなります。塗装はできるだけ天気の良い日を選び、
冬は日中に塗るようにしましょうハート

5.塗る場所は風通しを良く
塗る場所は風通しを良くしてください。
閉めきっておくと乾きが悪く、臭いがこもります。室内の塗装の場合は、
風通しや換気に特に注意しましょうハート

6.素地をよく整える
塗装の前には、塗るものをよく乾燥させ、表面の手入れを十分にしてください。
汚れはもちろん、はがれた古い塗膜、サビ、油分、カビなどは、きれいに落としておきます。
そのまま塗ると、塗膜がはがれたり、塗膜表面に汚れが染み出てきたりしますので注意しましょうハート

7.マスキングテープの活用
塗料がついてはいけないところは、マスキングテープや新聞紙でおおいをします。
塗り汚しを気にせずハケを運ぶことができ、よりきれいに仕上がりますハート

8.使う前に十分かきまぜる缶の底に顔料が沈殿している場合があります。
使う前は、棒などで底までよくかきまぜて色を均一にすることが大切。
スプレーも、使う前に1~2分よく振ってから使いましょうハート

9.一度に厚く塗らない
ほとんどの塗料は、一度に厚く塗ると表面だけが乾いて、
中が乾かない状態になります。これは、チヂミ・シワやヒビ割れの原因になります。
塗料は薄く、2~3回塗り重ねるようにしましょうハート

10.重ね塗りは、前の塗料が乾いてから
2~3回の重ね塗りで仕上げる場合、前の塗料が十分に乾いてから塗り重ねるのがコツです
。乾かないうちに塗ると、厚塗りと同じようなトラブルが起こりがちですハート

上記の10カ条を守って
別荘を全部塗り替えられました
小野市のFさんのご紹介
拍手


定年退職後、豊かな自然環境のなかでスローライフを楽しむために、岡山県津山市内に物件を購入しました。しかし、築30年以上のこの家は、屋根や外壁の傷みが激しく、一部に雨漏りもありました。そこで、時間の余裕が十分にあるという強みを活かして、カラーベストの屋根と板壁を自分で塗ってみることにしました。
屋根は、デコボコしているので、ハケを使ってシーラーと上塗り塗料のファインシリコンベストを塗りました。粘り気のある塗料を塗りやすくするため、溶剤で程よく薄めることも経験しました。作業期間は、水洗い開始から塗り替え作業完成まで、45日間。特に失敗することもなく、森の緑に映える“赤い屋根のわが家”が完成しました。
屋根からの落下事故に注意しながら、妻と共に塗装作業を楽しみました。妻は、これが初めての体験で、家が日ごとに綺麗になって行くのを喜んでいました。腰や腕が少々痛いけれど、自分の手でやるのは想像以上に楽しいものでした。塗装作業は、技術より、丁寧に塗ろうとする根気だと知りました。健康であれば、10年先にまたやりたいと思っています。

って、語られていました。
10年後の塗り替えにもお手伝いさせていただきたいと思います。

購入した塗料
一液ベストシーラー
ファインシリコンベスト など
かかった費用は購入塗料 総額11万円弱でした。
プロに頼むとそうはいきません。
だいたい、40万~60万かかると思います。
へぇ~オドロキ そんなに費用が浮くんだぁ!
って、思われた方は一度挑戦されたはいかがでしょうか!

挑戦される方は、是非ご相談お待ちしております。  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)お家を自分で塗り替える

2009年04月17日

“プロの手順で自分の家を塗り替えたい”という方、応援します!

“プロの手順で自分の家を塗り替えたい”というお父さん、応援します!

塗るだけなら誰でもできそうですが、“家を保護する”という塗装の大切な役割を考えれば、
しっかりした手順が必要です!
カラモニーが無料で提供している指導書「チャレンジ・ガイドDVDとカタログ」をご覧くださいピカピカ
プロの手順がすっかりあなたのものになります。


はやる気持ちを抑えて、まずはカラモニーにご相談ください(笑)

塗り替えにチャレンジする前に、ぜひお近くのカラモニーショップにご相談くださいハート
カラモニーは、ご自分で塗り替えにチャレンジするお父さんを親切丁寧にサポートします!
北播の方なら加西と三木に日本ペイント・カラモニーショップがありますので
是非、お立ち寄りくださいニコニコ

ご自分でお家の塗り替えをすると、こんなにお得!!
ご自分で塗り替えれば、なにより費用が劇的に安くなりますから、お母さんも大感激音符
男がぐーんと上がります(笑)
さあ、全国のお父さん方!重い腰を上げて、レッツ・チャレンジ!
家の塗装は、外見を美しく見せるだけではありませんよ。
紫外線や雨による損傷から家を守りますアップ しかし、塗られた塗料は徐々に劣化しますダウン
家を長持ちさせるためには、どうしても定期的な塗り替えが必要になります。
その外壁の塗替えを、自分でやれたら…でも・・・・・難しい・・・って思われませんか?
コストはプロに頼む費用の1/3程度で済みますし、
何よりも、今まで以上にご自宅に愛着が湧いてくるはずですよハート
さあ、小さな面積からあなたも塗り替えにチャレンジしてみてはいかがでしょう?

三木のお店に買いに来られた方の事例をご紹介しますねピカピカ
三木市在住のOさんが、自分で塗ろうと思われ
三木のお店に来られたのは昨年の5月ピカピカ
塀を塗たいんだけど、年をとっているけどできるなぁ・・って来店されました。
「意欲とゆっくりとペースを守って時間をかければ難しくありませんよ。」って簡単な説明をさせて頂き
「まずはこのDVDを見てください」って「チャレンジ・ガイドDVDとカタログ」をおわたししました。
2~3日して再度、来店され「じゃ、自分で塗ってみる」ておしゃられ、塗り手順の説明や
必要道具、塗料をご提案後、ご購入ハート

数日してから、再々来店!
嬉しそうな満面笑みで、うまく塗れたよアップ
ありがとう!ってお言葉をいただきましたニコニコ
工程写真とコメントをいただきました拍手
Oさんから頂いたコメント
「“後期高齢者”突入寸前の私の賞味期限も後わずか…。そこで昨年、何かを残したいと一念発起し、自宅外壁を全面塗り替えました。そして今年、道路側壁とパーキング入り口の壁の塗装を決意。5月25日に意気揚々と作業を開始しました。
問題は、とくに上部側壁天板との接合部と、凸凹のあるタイルの塗料はがし、そしてマスキングにかなりの時間がかかったこと。タイルの凸凹は、自作の30mm巾レリーフローラーを使って何とかクリア。壁が横7mと長いので、乾きに追われながら塗っていくのがキツかった。自分の存在証明をかけて頑張ったので、仕上がりはなかなかきれいです。贅沢をいえば、レリーフにもう少し深さが欲しかったかな。
家族からは、労働力も含めてベリーグッド!の評価を頂戴し、ご近所の方からは鮮やかですね!と好評を博しました。さぁ、この勢いにのって、次回はパーキング腰部とコンクリート面に挑戦です!」



購入された塗料
インディアートセラー
一液ハイポンファインデクロ など
購入塗料の総額2万7千円ぐらいでしたが、プロに塗り替えてもらうと
だいたい5万から10万ぐらいかかると思われます。

もっと大きな面積を塗られた方もおられませので
明日は、別荘を丸ごと塗り替えられた方のご紹介をいますね。
それでは、また明日ハート
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:08Comments(0)お家を自分で塗り替える