2009年07月17日
竹酢って?!

竹を炭化する過程で窯からでる煙を集め冷却、液化したものが竹酢液です。
ミネラルや養分を豊富に含有しています。
ご年配の方・小さなお子様の乾燥肌、肌荒れ、アトピー等におススメ!※個人差はあります。
また原液は殺菌力が強くムカデ・白アリなどが寄り付きません!

木竹酢液認証協議会の認証を受けています
加西産 笹倉竹酢液は木竹酢液認証協議会の認証制度、原材料・製造設備・生産体制・品質管理及び製品等を定められた規格に適合しているので、認証を受けています
このような使い方ができるんですよ。

へび・ねずみ・虫よけに
原液は殺菌力が強く、2~3滴散布するだけで、へび・ねずみ・ムカデ・白アリ等が寄り付かない。

植物の活性に
300倍程度の希釈液を散布すると、植物が活性化され、花や葉の色が鮮やかになり、
野菜・ハーブなどの香りも高まる!

入浴剤として
風呂にカップ3分の1程度入れると、ミネラル風呂となり湯上りさっぱり、お肌すべすべ♪
※個人差はあります

土壌改良に
植え込み7日前まで30倍程度の希釈液を土壌に散布すると、土壌中の微生物が増殖し、
土を柔らかくします。
詳しくは、http://colour-harmony.com/SHOP/110.htmlへ
Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01│Comments(0)
│つぶやき