2009年05月31日

あんかけスパってご存知?

久しぶりに・・・音符
名古屋ネタ拍手
あんかけスパってご存知?
そのまんま、あんかけのスパゲティーのことニコニコ

あんかけスパといえば栄にある「スパゲティー コモ」なんかがお勧めですねピカピカ
あんかけスパのランチが500円で食べる事ができ、ボリュームも満点!
名古屋のあんかけスパで一番美味いと思います!?
優しい味だけどすごくコクがある・・・まるでグルメレーポーター???
量が多いけどスルスル食べきってしまう。なのにめちゃくちゃ安い。
サラダつきで500~700円が主流。ビルの9階にあるので窓の眺めよく、店も明るくて家庭的。
ほめすぎかなぁアセアセ
地元の常連さんがほんと多いのも納得ですねピカピカ

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:04Comments(0)つぶやき

2009年05月30日

三木の風雅舎さん

三木のエクステリア風雅舎さんでは
ローズガーデンカラーズを実際に什器に塗って
ローズガーデンをPRされておりますハート
写真ではあまり・・・ですが、現物はと~てもいい仕上がりです!

ローズガーデンカラーズも全色ではありませんが置いてありますピカピカ



  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)販売店紹介

2009年05月29日

反射塗料とは

反射塗料ですピカピカ

ビームライトスプレーは合成樹脂系塗料と微小ガラスビーズを組合わせた、手軽なスプレータイプの家庭用反射塗料です。
塗膜面のガラスビーズが入射光を再帰反射することで、強力な反射性能を持つと同時に、光源方向に対しての反射機能を有していますので、暗い所で懐中電灯などで光を投射すると、塗装面が輝いて見えます。
イメージはこんな感じかなぁハート

いろんな塗料がありますので
こんなのないのって言っていただければ
何らかのお答えができるの思いますので、気楽に高見商会までお問い合わせくださいニコニコ   


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月28日

昼間によく見えるのは・・

昨日は、夜行塗料(畜光塗料をご紹介しましたが
よく違われるのは、蛍光塗料反射塗料ですねアセアセ
今日は蛍光塗料をご紹介と説明ですピカピカ
蛍光塗料は、昼間鮮やかな色で気を引くために使われることが多いですね音符
例えば、踏切の辺りとか、買い物してもらいたい物のディスプレや値段表示なんかにも・・・

明るいところでしか見えないのが、蛍光塗料です。


スプレーで吹き付けるだけで、簡単にきわめてあざやかな蛍光色に仕上がる!
危険表示や看板、ポスターなど目立たせたい部分に。
※下地の色によって蛍光塗料スプレーの色が透ける場合がございます。
蛍光・夜光塗料用下塗りスプレーとの併用をおすすめします!

明日は、反射塗料について・・・・


  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月27日

夜!危険なところで活躍

夜!暗い所でも安全!
夜光塗料(畜光塗料)を塗っておけば・・・・ニコニコ
どんな所によく塗られているかって言うと
時計の文字盤や針なんかに塗られていますねハート
そう、あれですピカピカ

畜光性に優れ暗闇で長時間発光します。
持続性が長い。(4~8時間)
放射性物質は含んでいません。
※下地の色によって夜光塗料スプレーの色が透ける場合がございます。
蛍光・夜光塗料用下塗りスプレーとの併用をおすすめします!

【商品名】
夜光塗料スプレー
【正味量】 100ml
【用途】 屋内の木部、鉄部、プラスチック(スチロール、ABS、硬質塩ビ、アクリル)、発砲スチロール、紙。
【塗り面積】 0.15㎡(2回塗り)・タタミ約0.1枚分
【乾燥時間】 15~30分(気温20度・湿度73%)

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:03Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月26日

手軽で簡単!

商品紹介ばかりですが・・・・
手軽で簡単!
スプレーで吹き付けるだけで簡単にメタリックが透明感、奥行き感のある色調に仕上がる!
スプレーを紹介ピカピカ
単車のタンクやヘルメットなんかに最適!
キャンデーカラー [300ml] メタリックが透明感、奥行き感のある色調に!
キャンデーカラー全6色の中から、好きな色をお選びいただけます!

ただ、太陽のよく当たる所に置くと色がくすんでくるのが難点ですなき
でも、室内に飾るディスプレなんかにはOK
めちゃ②きれいですよ音符




  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月25日

木目もきれいになる保護材!

木ピカ  [1L] 木のカビ・染み・汚れを防ぎ、木目もきれいになる保護材!
木部を洗浄後刷毛で塗るだけの簡単施工で「濡れ色仕上げ」、「防カビ・防汚」の嬉しい2つの効果が長期間持続!


アクトリンと木ピカで洗浄から保護までトータルサポート
アクトリンで洗浄後、木ピカを使用すれば美しさと防カビ・防汚効果が長期間持続。
濡れ色仕上げで木目を引き出し、無色の塗料に変わる画期的な木部用保護剤として幅広く活躍!
詳しくは。。
ご購入はハートhttp://colour-harmony.com/SHOP/045.htmlで  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月24日

木部のあく洗い・カビ等の汚れを塗るだけで落とす

アクトリン  [1L] 木部のあく洗い・カビ等の汚れを塗るだけで落とす洗浄・復元の強い味方!

木材の汚れ・カビ・あく・染み・日焼け等に科学繊維100%の刷毛で塗って拭き取るだけの簡単施工。
アクトリン簡単施工例


塗ったそばから汚れがみるみる落ちるので、ブラシでこすって汚れを落とす必要がなく、木材を傷つけることなく復元できる。
詳しくはhttp://colour-harmony.com/SHOP/044.html

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月23日

もう大丈夫なの??

マスクもして芦屋浜にあるお客さまに塗料を運んできましたアセアセ

連日の報道では、神戸ではマスク・マスクの人だらけと思っていましたが・・・・
どうも。。。。違っているようでしたオドロキ
神戸市の国道に入ってもマスクをしている人は、半分ぐらいで、車を運転している人は2割くらいかなぁ
マスクが買えなくて・・・、昨日の知事のTV記者会見で少し安心して・・・、やけくそ・・etc.考えながら
クルマ溜め息
芦屋公園につくと

さすが、土曜の昼下がり・・優雅にテニス・・・って叫び

新型インフルエンザが蔓延地域とは・・・・



  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 16:16Comments(0)つぶやき

2009年05月23日

地球にやさいしい・・・・

今日は、洗剤のPRですハート

エコバロール一般工業用の、強アルカリ洗浄剤です。
中性洗浄剤で落としきれない頑固な油・よごれ落としに使用してください。
塗装前の脱脂用(ラッカーシンナーやトルエン等の代替)に最適です。VOC削減に成ります!
エコ・バロールの特徴は?エコバロールは機械油である鉱物油脂をしっかりと洗い落とします。
剥離浸透性が強く、油脂類を微粒子化して100%親水性にでき、油としての物性を失わせるため、排水管等の油による二次汚染が無くなります。VOC削減!
フィルター等でろ過後再使用が可能なのでコストもかかりません。
また、水系洗剤なので臭いもなく、近隣住民から苦情を受けることもありません。
エコ・バロールは環境にやさしい
油を細かく分散し無効化する微生物による分解がスムーズに進みます。エコバロールは、なんと生分解性97%以上((財)日本食品分析センター分析値)
自然界や排水処理施設に悪影響(オイルボール・再付着・油紋等)を与えることがないよう分散・微細化し、無害化します。
舗装道路に流出した油の処理から、土壌、海洋、河川に流出した油の処理まで可能に!
詳しくはhttp://colour-harmony.com/SHOP/067.html
他にも、中性タイプもありますよ音符

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)お得なお知らせ

2009年05月22日

大きなしゃもじを見に・・・

結構、距離ありましたね。。。

往復で・・・・びっくりオドロキ
1000km超えるなんて・・・アセアセ
こちらで満タンにして、現地でもガソリンを満タン!
でも、帰ってきたときのはカラッポなき
往復の高速代は2000円なのは嬉しいけどガソリン代がダウン

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)

2009年05月21日

春の自宅ショップイベント

5月15日・16日の両日に
春の自宅ショップイベント~青空でHappy Spring~
神埼郡神河町貝野 岸上邸で行われました音符

お花屋さん・青空カフェ・陶器市・アロマ教室などが行われ大変な賑わいでしたハート




また、行われる見たいなので、詳しくは
エル・ビレッジおおかわち グリーンハウス
有限会社ナチュラルガーデン
TEL0790-35-0892
http://www.naturegarden.jp/まで、お問い合わせくださいねピカピカ
ローズガーデンカラーズも販売されていますので・・・
よろしくお願いします。
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)販売店紹介

2009年05月20日

ストレートに・・・・・

改めまして、風雅舎さん・花もん屋さんにも置いていただいておりますピカピカ
ローズガーデンカラーズをご紹介!

いままでにあまりなかったガーデニング用の色があるローズガーデン音符

しかも、水性で匂いがほとんどない 安全な塗料

こんな小物も・・・・これだけじゃないんですよ
おおきなものはラチスも塗れますよ


それに専用のお洒落な刷毛もあるので
簡単に塗れますねハート
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)ローズガーデンカラーズ

2009年05月19日

マスクの在庫が・・・・

新型インフルエンザのためか?
業務用マスクがよく売れていますオドロキ
2年前のサーズ以来出ていますね・・・・

メーカーも在庫を切らしているようで・・・・
当社もあと少しだけ・・・・
商売になるのはありがたい・・・でも・・・複雑な気持ちです失恋

被害が最小におさまればいいんだけど・・・
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:04Comments(0)つぶやき

2009年05月18日

スタッフさん紹介!!

昨日もエクステリア風雅舎さんをご紹介しましたが
今日はスタッフさんも紹介しちゃいましょうハート
たくさん居られるので誰に・・・・


ちょっと緊張気味でしたが・・・・とってもやさしいく気さくな方たちでした音符
お店は、広くてまるで植物園のようですねハート
写真ではなかなか伝えきれないですが・・・・
一度足を運ばれてはどうでしょうか!





  
タグ :植物園


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)販売店紹介

2009年05月17日

三木市にあるエクステリア風雅舎さん

ガーデン業界では有名な三木市志染町御坂1276にありますピカピカ
株式会社エクステリア風雅舎さんにも
ローズガーデンカラーズを置いて頂いておりますハート
http://fugasha.com/

正式には23日ごろからの販売ですが・・・・
お店のラチスや小物なんかはローズガーデンカラーズで塗ってあるんですよニコニコ


将来的には、ローズガーデンカラーズを使ってのペイント教室もご計画とかピカピカ
楽しみです音符

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:02Comments(0)販売店紹介

2009年05月16日

第4回フラワーローズショー

宝塚ガーデンフィールズにて
第4回フラワーローズショー  
~バラたちの大舞踏会~

5月15日(昨日)~6月7日まで行われていますハート

当然!ローズガーデンカラーズを

販売しておられます、クリフトンナーセリーズ宝塚さんでもイベントをされておられますので
この週末お出かけされてはどうでしょうか!

きれいな花や小物もたくさん置いてありすよピカピカ

また、前回もご紹介させていただいてたように
食事レストランできますので・・・ハート
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:03Comments(0)お店紹介

2009年05月15日

岩国寿司!?

同じ山口で岩国寿司たるものを発見!
これだけでみると・・・なんだかチラシ寿司みたいアセアセって
思われるでしょうねスマイル

今から約380年前、岩国藩で収穫された米と蓮根に野菜を配し、
近海の魚の身を入れ、保存食にするため味付けを寿司だそうで、
保存食である理由は、山城であり、水が確保できない岩国城においての合戦に備えるためだそうです。
そのため別名「殿様寿司」とも言われる角ずし。

見た目が鮮やかであるため、一見ちらし寿司風で、
2~3人前ずつ一層で作られる通常の押し寿司と異なり、
一度に3升~1斗もの大きな木枠に何層にも重ね、サンドイッチ状にする作り方わされるそうです。

炊いた飯を酢飯にして、春菊などの青菜、岩国名産のレンコン、椎茸、錦糸卵などをのせ、
サワラやアジなどの生魚の身をほぐして混ぜ込むのが特徴らしいです。
これを一人前ずつに切り分けて供するため、一度に数十人前が出来上がることになる。
  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:03Comments(0)つぶやき

2009年05月14日

山口県では常識らしいけど。。。

山口県の県道のガードレールは白色ではなくオドロキ
オレンジ色なんですね。。。知っていました!?
国道のガードレール白色でしたが、県道はすべてオレンジ色らしいですねニコニコ
聞くと、県のイメージ色らしいですピカピカ
こちらでは、あまり見かけない色なので・・・・ところ変われば・・・ですね(笑)






  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(2)つぶやき

2009年05月13日

幻想的な・・・

海上に浮かんでいるように建つ厳島神社は、あまりにも幻想的!オドロキ

初めて、訪れましたがいいところですね音符
この日は、突然の雨 でしたなきが、子供達も海に浮かぶ大鳥居が印象的だったようですハート

  


Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01Comments(0)つぶやき