2009年02月22日

POWER FACTORY 工場の彩生!

昨日は、夕方から大阪のピカピカワシントンホテルピカピカ日本ペイントの研修会に出席しましたスマイル
豪華なシャンデリアが施された会場オドロキ
一般庶民の私は肩身の狭い思いを・・・(笑

近畿ニッペ会ワシントンホテル

今回のテーマは、POWER FACTORY工場の彩生でした拍手

ところで彩生って・・・?と思われた方!

塗替えでの再生ということなんですね~なるほど~
やはり日本ペイントさんだけにというワードは外せませんgood(笑

工場が美しいと地域の景観、従業員のやる気、工場見学で来た子供たちが
近い将来この会社で働きたいと思える、等々・・・
色々な付加価値があるんですよワーイ

ということで職場を美しくするということに徹底している、ある大手企業の工場では
7年置きに、外壁の塗り替えを行っているそうです拍手
10年以上持つ塗料で塗り替えたとしても、7年というスパンを保つことで
いつでも美しい工場を保てるということですオドロキ


他の工場では、なんと!?床を白色に塗装しているところもあるそうですウソー

見たことがあるか解りませんが、通常は汚れの目立たない色で塗装されることが多いかと思います。
緑色とかね・・・スマイル

「でも工場って、油とか使うし作業着も汚れているから、すぐに汚れてしまうんじゃないの・・・?
と思われがちですが、職場を美しく保つように徹底しているそうですお見事♪

工場内は、ライン線で区切られていて、通路に出る際は靴裏の油汚れを
マットで落とせるようにしているそうです拍手
ですので、白色の床でも汚さずにいられるんですねピカピカ
逆に汚れの目立つ色だからこそ、従業員も美しく保つという意識・やる気に繋がっているのでしょうね拍手
そして、定期的に塗り替えも行っているそうですピカピカ

今回のテーマの工場だけではなく、飲食店、事務所、店舗等にも言えることだと感じましたOK

職場を美しくすれば、従業員のやる気に繋がり、お客様も増えていくと思います万歳
定期的な塗替えは、次に繋がるということで、すごく大切なことだなともう一度思い直せた1日でした拍手


ピカピカ↓ こちらをポチックリック♪ 大人気ブログから、面白いブログまで満載ですよピカピカ
人気ブログへ
ピカピカ更新頑張りますので応援してくださいねピカピカ



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
立食パーティ♪
安全管理
同じカテゴリー(仕事)の記事
 立食パーティ♪ (2009-02-23 12:16)
 安全管理 (2009-02-06 21:53)

Posted by カラモニー【ハケ】 at 10:59│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。