2009年04月15日

自然塗料って?①

自然塗料とは、
どんなものかって思われますか?
イメージは、体に優しい・環境対応等々・・・いいイメージの方が大半ですよねピカピカ
でも、自然塗料ってそんなに体に優しいものばかりじゃないんですよちっ、ちっ、ちっ
代表的なのが・・「
自然塗料だけどかぶれますよねアセアセ
自然のものと言ってもよく理解していないと、アレルギーを引き起こす危険性があることを
充分認識しておいてくださいねニコニコ

って
どんなものがいいかって言ってませんでしたねアセアセ

たとえば、木部(焼き板・ラティス・柱・床等々)・内壁(クロスも含む)・鉄部・壁・屋根など
いろんな所に塗料が塗れますが・・・・・

今日は、木部に塗る自然塗料をご紹介しますね音符
お勧めなのが
自然塗料「ユーロ」っていう商品です!
自然塗料って?①
原料に天然植物油、ミツロウワックス、弁柄等、天然素材を使用した環境対応型塗料拍手
また、有害性のある薬剤は使用せずに、ヒノキチオールを成分として含む、
ヒバ油を配合する事により、抗菌性を持たせています。
低臭タイプで作業性もよく、木部の内・外装、木製家具、工芸品、公園遊具、ガーデニング等に
幅広くご利用頂けます。
ユーロは、やすらぎを考えた日本生まれの塗料です。
木目を生かしたオイル調のしっとりした風合いをお楽めます。
特 長 用 途
・植物油、蜜ロウ、弁柄がベース ・壁、天井、床、家具等
子供の玩具にも塗れる安全性 ・木製玩具
(食品安全衛生法257号適合)
・粘度が低いので塗りやすい
など、お勧めです。

カタログや価格等は、当社までお問い合わせくださいね!

あるお宅の
ラティスをご自分で塗られた事例をご紹介ハート
自然塗料って?①

自然塗料って?①

自然塗料って?①

自然塗料って?①

完成
自然塗料って?①

皆さんも挑戦されたは、いかがでしょうか?

体に優しい、環境を考えるのなら上記の商品をお勧めですが
しっかりと、防腐・防虫を目的とするのなら、防虫・防腐剤入りの塗料(自然塗料ではありません)をお使いください。

用途、目的の合わせて塗料を選択されることをお勧めします。

・・・・・・・・・・ちょっと、塗料専門店らしいですかね・・・・・・(笑)

明日は、F☆☆☆☆についてお楽しみに・・・・・




同じカテゴリー(お得なお知らせ)の記事画像
革製品のキズや穴が自分で補修できる!
FRPユニットバスが・・・
アンティークな青銅
年代モノ感覚 [くたびれグリーン]
ひび割れ感覚
木製品、金属、プラスチックなどがリッチな革ばりに!
同じカテゴリー(お得なお知らせ)の記事
 革製品のキズや穴が自分で補修できる! (2010-01-24 00:02)
 FRPユニットバスが・・・ (2010-01-23 10:16)
 アンティークな青銅 (2010-01-18 00:02)
 年代モノ感覚 [くたびれグリーン] (2010-01-17 00:01)
 ひび割れ感覚 (2010-01-16 09:36)
 木製品、金属、プラスチックなどがリッチな革ばりに! (2010-01-16 00:02)

Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:13│Comments(0)お得なお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。