2009年06月04日

名古屋ならではのご当地・ひんやり麺

夏に食べたい!名古屋のご当地・冷やし麺
名古屋ならではのご当地・ひんやり麺

名古屋の麺類と言えば真っ先にきしめん・味噌煮込みうどんが思い浮かびますが、
夏にはやっぱり冷たい麺でさっぱりと行きたいところ。
今回は名古屋ならではのご当地・ひんやり麺が食べられるお店をご紹介します。
大正10年創業。老舗です。
名古屋にはもともとそば専門店が少ないので、うどん屋さんは、うどん・そばの両方を出すのが一般的。
加えて、きしめん・味噌煮込みうどん用と合わせて、4種類の麺をそろえるのが基本!
夏の目玉・海老おろしも、名古屋のうどん屋の定番です。
一尾丸ごとのデッかい海老天、たっぷりの大根おろし、そして冷たいつゆ。
ここでは、そば・うどん・きしめんを選ぶことができ、
メニューにはなぜか「海老おろしそば」しか明記されていないのですが・・・
常連さんの多くは「海老おろし。きしめんでね」と慣れた感じで注文しますねニコニコ



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
加西産 竹炭!!
竹酢って?!
我が家のアイドル!②
クリスマスシーズンのものかと・・
我が家のアイドル!
マヨエビカツめし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 加西産 竹炭!! (2009-07-18 00:01)
 竹酢って?! (2009-07-17 00:01)
 我が家のアイドル!② (2009-07-08 08:01)
 クリスマスシーズンのものかと・・ (2009-07-02 00:01)
 我が家のアイドル! (2009-06-25 12:10)
 マヨエビカツめし (2009-06-18 00:01)

Posted by カラモニー【ハケ】 at 00:01│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。