2009年04月01日
あと三日で・・・でも雨っぽい・・
ここ数年
不甲斐ない宮入・・・・
悔しい思いで一杯
でも、今年はいい祭りをしたいと笠屋町全体の思いで
3月22日・29日の二日間練習を計画しましたが、
生憎22日は雨のため、29日のみの練習となりましたが
みんな力が入っています

梵天・脇梵天・幕・提燈等すべて龍づくめ
この龍の如く優雅で力強い宮入をしたいものです
本宮の宮入(5日の住吉)幕間を乗り子として最後(来年は青年
早いものです)
我が子のために力が入っています。
練習ので幕や提灯はつけていませんが、我が子の勇姿を見てください
決して、親バカではないですよ、言っておきますが

節句祭当日晴れることを祈っています

悔しい思いで一杯

でも、今年はいい祭りをしたいと笠屋町全体の思いで
3月22日・29日の二日間練習を計画しましたが、
生憎22日は雨のため、29日のみの練習となりましたが
みんな力が入っています

梵天・脇梵天・幕・提燈等すべて龍づくめ
この龍の如く優雅で力強い宮入をしたいものです

本宮の宮入(5日の住吉)幕間を乗り子として最後(来年は青年


我が子のために力が入っています。
練習ので幕や提灯はつけていませんが、我が子の勇姿を見てください

決して、親バカではないですよ、言っておきますが

節句祭当日晴れることを祈っています
