2009年04月14日
うどんが食べたくなって・・・・
朝起きて
思いつきで
讃岐うどんを食べに
イメージ
四国・香川県へ
山陽道・瀬戸大橋を経由
し、与島PAでいったん休憩
天気もよく
暑いくらい
展望台からの景色は

人②でいっぱい②
休憩を合わせて約2時間半で坂出ICに到着
そして、お目当ての谷川米穀店へ

なんと
休業の看板
仕方なく、宮武へ
到着するなり、本日終了の看板が・・・・・
駐車場は他府県ナンバーだらけ
あほらしくて写真なんて
仕方なく近くのセルフうどん店へ
地元の車ばかり
結構いっぱいで地元の人ばかりか
注文のスムーズ
前の人のまねをして注文
目的のお店じゃ
なかったので
写真を撮らずに食べてみると
大変おいしくて②
みんな、お腹いっぱい
満足②
こんなことなら、写真撮っとけばよかった
そのあと運動をかねて
金刀比羅宮へ
「こんぴらさん」の名で親しまれる海の神様
本宮まで785段、奥社まで1368段の長い石段で有名

本宮まであとちょっと
愛犬ミルク(チワワ)も元気よく登っています。



本宮にて記念写真
帰りは、高松自動車道・鳴門大橋・明石大橋を経由
し、みんな寝ているので
ノンストップで
へ
目的のうどんは食べれなかったけど
充実の1日でした

ちなみに、往復とも高速料金2000円でした。
通常なら片道7千円から8千円するからなかなか行けないけど・・・・・
結構、人も車も多いねぇ
結構、経済効果あるかもねぇ
今度は、広島にいこぉかなぁ
東向きは、混むし
思いつきで
讃岐うどんを食べに

四国・香川県へ
山陽道・瀬戸大橋を経由


天気もよく


展望台からの景色は
人②でいっぱい②
休憩を合わせて約2時間半で坂出ICに到着

そして、お目当ての谷川米穀店へ

なんと


仕方なく、宮武へ
到着するなり、本日終了の看板が・・・・・

駐車場は他府県ナンバーだらけ

あほらしくて写真なんて

仕方なく近くのセルフうどん店へ
地元の車ばかり

結構いっぱいで地元の人ばかりか
注文のスムーズ

前の人のまねをして注文

目的のお店じゃ

写真を撮らずに食べてみると
大変おいしくて②

みんな、お腹いっぱい


こんなことなら、写真撮っとけばよかった

そのあと運動をかねて
金刀比羅宮へ
「こんぴらさん」の名で親しまれる海の神様
本宮まで785段、奥社まで1368段の長い石段で有名

本宮まであとちょっと

愛犬ミルク(チワワ)も元気よく登っています。
本宮にて記念写真

帰りは、高松自動車道・鳴門大橋・明石大橋を経由


ノンストップで


目的のうどんは食べれなかったけど
充実の1日でした


ちなみに、往復とも高速料金2000円でした。
通常なら片道7千円から8千円するからなかなか行けないけど・・・・・
結構、人も車も多いねぇ

結構、経済効果あるかもねぇ

今度は、広島にいこぉかなぁ

東向きは、混むし

Posted by カラモニー【ハケ】 at
00:06
│Comments(0)